女性向けヘアケアブランド「iqumore(イクモア)」は、洗い流さないトリートメント「イクモアヘアマスク」を2019年3月29日(金)に、オリジナルブレンドの「イクモアハーブティー」を2019年4月18日(木)に販売開始。
【イクモアとは】
イクモアは『女性の髪には女性に合ったケアを。髪の美しさを維持するには、まずは土台から。』をコンセプトに、美容内科医で発毛診療医でもある服部達也先生の監修のもと、美しさをいつまでも維持し続けるための商品を提案。2016年5月より大豆イソフラボンやL-リジンなど女性の薄毛や抜け毛に働きかける成分だけでなく、シナモンやヒハツなど健康・美容・血行も促進する成分を配合したサプリメントを販売。
その他、美しい髪を育むために頭皮環境を整えるヘアケアジェルも展開。
◆ヘアマスクの特徴
独自技術の「超微粒子化」した有用成分でうねり毛やダメージケアを1本1本包み込み(マスクし)しっかり届ける集中ケア。髪に負担のかかる科学成分を極力使わず、天然由来成分を96.5%使用。植物の力で包み込む贅沢な「洗い流さないトリートメント」。ノンシリコン、ノンパラベンなど6つのフリー処方。5つの厳選オイルで包み込み補修・保湿。
<5つの厳選オイル>
・アルガンオイル
乾燥地帯に生息するアルガンの木100キログラムからわずか1リットルしか採取できないとても貴重な植物油です。ドライヤーの熱から髪を守り乾燥した髪に潤いを与えます。
・ツバキ種子オイル
髪に栄養を補給し育毛を促進する働きがあると言われています。枝毛などのダメージケアの他、白髪、抜け毛の予防に。
・オリーブオイル
髪の保湿力に優れるオレイン酸を豊富に含み、カラーリングやパーマで傷んだ髪を保湿し保護。うねり毛やくせ毛もケアする働きがあると言われています。
・メドウフォーム-δ-ラクトン
天然植物由来のヒートリペアトリートメント成分。シリコンに代わる天然成分と話題に。艶出し、手触りを改善し毛髪補修。
・バオバブ種子オイル
アフリカ原産で厳しい環境でも生き抜くバオバブは、髪を保湿して、まとまりやすくすると言われています。
◆ハーブティーの特徴
ハーブ&アロマテラピー専門店「生活の木」と共同開発をした「iqumore(イクモア)」オリジナルハーブティー。「全身の巡りの活性化」に着目した特別な巡りブレンドとなっている。スパイス香るシナモン&ジンジャーフレーバー。5つの無添加とノンカフェインで美髪、美容、健康の要の「巡り」を徹底サポート。原材料は厳選ハーブ9種をブレンド。
<厳選ハーブ9種>
・ルイボス
ノンカフェインで美容健康に欠かせないミネラルがたっぷり
・シナモン
スッキリと巡る毎日をサポートする伝統的なハーブ
・スチームジンジャー
代表的なあったか成分「ショウガオール」が全身にアプローチ
・黒豆
黒豆のポリフェノールが毎日の木になるサビつきに徹底対抗
・マカパウダー
食物繊維、鉄、カルシウムなどを豊富に含むパワフルなハーブ
・ヒハツパウダー
ヒンヤリしやすい方にお勧めです。話題のポカポカハーブ
・シベリアンジンセン
健康に関しての様々な研究結果が報告されている注目のハーブ
・甜茶
漢方でも使用されているハーブ
・みかんの皮
美容、健康など女性に嬉しい効果を総合的にサポート
ヘアマスク、ハーブティーは、お得な定期コース(90日・30日)のほかに30日分・90日分の単品購入も可能です。
【商品概要】
商品名 :イクモア ヘアマスク
容量 :200g
通常価格:30日分 単品5,980円(税抜き)
販売方法:通信販売・インターネット
商品名 :イクモア ハーブティー
容量 :30TB
通常価格:30日分 単品3,990円(税抜き)
販売方法:通信販売・インターネット
【会社概要】
商号 :オフィスKAZUMIプラス株式会社
代表者:代表取締役 KAZUMI LISA ISEKI
所在地:〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-15-1
コメント